沿革

昭和27年11月

国家公務員共済組合連合会が道内の国家公務員およびその家族のための結核対策病院として、現在地に154床の病院として発足

昭和27年11月

昭和29年

昭和32年

昭和34年6月

昭和35年 入院患者の増加に対応するため350床に増床
昭和46年

人工腎臓センター(現 血液浄化センター)を開設

昭和53年5月

昭和54年7月

昭和60年 結核病棟を閉鎖し一般病院へ転換する
放射線科にCTを導入し、医事会計業務をコンピュータ化する
昭和62年 「呼吸不全集中治療」の病棟を新設。362床に増床
昭和63年 総合病院としての認可を得る
平成4年

健康管理センターを開設

平成2年

平成4年 健康管理センターを開設

平成8年

中央診療棟を新設

平成8年 中央診療棟を新設

平成9年 厚生棟を改築、レストラン、売店、理髪室がオープン
平成10年 斗南・幌南病院統合整備基本構想検討委員会発足
平成11年 斗南・幌南病院統合作業委員会及び専門部会設置
平成12年 新病院建設設計始まる。地域連携室を開設
平成13年 院外処方開始。全科再来予約制実施
平成14年 臨床研修指定病院(精神科従病院 平松記念病院)
平成17年3月 病院機能評価Ver4認定病院(一般病院 平成17年3月28日)
平成17年6月 新病院第一期工事完成(450床に増床)
平成18年2月 新病院第二期工事完成
平成18年4月

KKR札幌医療センター本院開院

平成18年 新病院開設

平成20年7月 DPC導入
平成21年4月 がん診療連携拠点病院 指定
平成21年8月 全科院外処方開始
平成22年3月 病院機能評価Ver6認定病院(一般病院 平成22年3月28日)
平成22年8月 地域医療支援病院 承認
平成27年3月 病院機能評価3rdG:Ver.1.0認定病院
平成29年2月

新健康管理センター棟 竣工

20180607.jpg
平成30年5月 中央診療棟増築部分 竣工
平成31年1月 札幌市災害時基幹病院 指定
平成30年6月 一般病床450床から40床減少し、410床に変更
令和2年3月 病院機能評価3rdG:Ver.2.0認定病院
令和3年12月 敷地内薬局 開設
令和4年3月 がんゲノム医療連携病院 指定
令和4年5月 手術支援ロボット「ダヴィンチ」 導入
令和5年8月 紹介受診重点医療機関 選定

歴代病院長

氏名 在職期間 備考
小野 純一 昭和26年2月10日 ~ 昭和47年7月31日
久永 二朗 昭和47年6月1日 ~ 昭和52年11月1日 昭和47年8月1日まで院長事務代理、47年8月17日まで院長事務代行
小幡 惠一 昭和52年11月1日 ~ 平成7年8月4日
奥野 利幸 平成7年1月23日 ~ 平成8年4月1日 院長事務代行
南須原 浩一 平成8年4月1日 ~ 平成12年3月31日
川上 義和 平成12年4月1日 ~ 平成19年3月31日 名誉院長
赤坂 嘉宣 平成19年4月1日 ~ 平成28年3月31日 名誉院長
磯部  宏 平成28年4月1日 ~